遠州灘釣行記

2022/7/24 イワシの大群

今月も遠征できました。前回の反省の踏まえ、針は全てオーナー針に替えてきました。また、海パンとビビーサンとライフジャケットというスタイルにしました。快適に過ごせました。釣果については、結果を先に言うとイワシのみでした。本日の潮は、満潮14:27、干潮07:12の長潮です。午前4時に現場到着し、5時前からエントリーしました。開始早々、イワシが浜に打ち上げられてきました。その後も大量のイワシが浜に打ち上げらて来ています。イワシのサイズ質感を見て、いわゆるマッチザベイトを試みてみます。手持ちのジグ30gのイワシっぽいやつを投げてみますが全く当たりません。できるかぎりランガンしましたが、ヒラメ・マゴチはノーバイトです。人のいないところへ行こうと釣り人、サーファーを避けて延々と歩いていると、先からヒラメを持った釣り人がこちらに歩いてきます。やられました。今回の教訓は、①人のいないところで開始した人は釣っていた。②イワシが大量に打ち上げられている浜では釣れないかもしれない。です。①は当たり前のことですが、本日まで実践できていませんでした。次回からは人のいない場所まで歩く時間も考慮しないといけません。②イワシが大量に打ち上げられているということは、それだけ海にはイワシがいるということです。ということは、ヒラメなどは既に本物のベイトをたらふく食べていると思われ、ジグに反応しないのかもしれません。ベイトが入っていると喜んでいましたが、実際は反対に良くない兆候なのかもしれません。打上げられたイワシを泳がせる仕掛けを考えて持っていけば、同じ状況の時にひょっとするとかかるかもしれませんので、次回試してみたいと思います。

2022/07/24 新たな課題「針&ウエーダー」

今月も遠州灘に遠征できました。毎月1回の楽しみです。本日の潮は、満潮02:03 干潮09:20の若潮です。ヒラメ釣りの神堀田さんによると若潮は良いようですので、釣果が楽しみです。結果からいうと本日はヒラメゲットならずでした。04:30頃エントリーし、直後にヒットしましたがバラシてしまいました。その後カマス?の小さい子が2匹ほど遊んでくれ、お約束のフグさんにも遊んでいただきましたが、以上の結果となりました。

本日の課題はまずバラシが多かったです。後で調べたところ、針は手の爪にのせてひっかかる針がよいそうなのですが、持っているルアーはほぼひっかからず。針交換してバラシを減らしたいと思います。あと夏にウエーダーは暑すぎました。次回はウエーダーに代えて、ビーチサンダル+海パン、あとドリンクホルダーの装備(ライフジャケットは必須です。)に代えて出撃したいと思います。

2022/06/05 久しぶりのヒラメゲット

久しぶりにヒラメをゲットできましたので備忘録です。本日朝4時過ぎにいつものサーフにエントリーしました。すでにたくさんの方が夜明け前からおられます。タックルはいつものネッサBBとツインパワーです。本日は最初からジグサビキ+αで狙う作戦です。アタリすらまったくない状況のなか、ルアーチェンジ中に竿を浜に落としてしまい、ツインパワーに砂が付着してしまいました。蘇る砂ガミの悪夢。ツインパワーは触ることなく一目散に水道水が出る水場に移動し、水で砂を洗い落とします。恐る恐るリールを巻いてみると砂ガミはなさそうです。それにしても全く釣れません。今できる要素として、飛距離、誘い方、リグの小型化を検討しました。まずは飛距離のでる40gのドラッグメタルを使用、ワンピッチジャークは最初の誘いを大きめに、スナップをより小型に、変更したところ、、、出ました。ドラッグメタルのリアにがっちり食いついています。100円均一の竿立ても機能しています。

2022/2/5 またしても釣り中止

本日も2か月ぶりに豊橋サーフへ出撃予定でしたが、大雪注意報発令によりまたしても断念しました。残念です。前回リールを修理した道具で、全く飛ばないベイトリール、サラマンダー君のオーバーホールでもして暇をつぶします。さっそくバラしてみたところ、古いグリスだかオイルだかが固まっているようです。前回同様、バラす→パーツクリーナーで洗浄→グリス・オイル注入→組み込みの手順で作業したところ、以前よりややスムースに回転するようになった気がします。次回釣行時に変化を確認したいと思います。理想はベイトチニングで活躍することですが、さすがに無理ですかね。用途が決まって使用できそうであればベアリング交換などもチャレンジしてみたいと思います。

2022/1/16 釣り中止なのでリール修理

本日豊橋サーフへ出撃予定でしたが、津波注意報発令されましたので、断念しました。安全第一です。前回砂が中に入ってしまったリール、シマノエアノスのオーバーホールをしてみたところ、ある程度回せるようにはなりました。ゴリ感は多少感じますが使えなくはないレベルになりましたので本日のところは良しとします。用途は飲ませ用のリールなど検討します。なおオーバーホールにあたっては下のパーツクリーナーと、シマノ純正のグリスとオイルを使用しました。ちなみにリールのオーバーホールを自分でやってしまうと、以後のメーカー保証は受けられなくなるようなので、失敗して故障などしても自己責任と割り切ってやりました。構造が理解できて面白かったです。

2022/1/13 リールスタンド装着しました。

竿たてとは別に砂浜対策としてゴメクサスのリールスタンドを装着してみました。カラーは悩みましたがガンメタルにしました。同封されているパッキンを内部にしこんでから装着するようです。取り付けてみたところ、ものすごくマッチしていました。次回釣行が楽しみです。今回ラインはPE1.2号を巻いてみました。

2022/1/10 竿たて入手しました。

前回の失敗であるリールをサーフに直置きしてはいけないという教訓から、竿たてを調達しました。といっても百均で2つのアイテムを入手し組み合わせただけです。

材料はこの2つです。付属のネジでとめただけです。次回使用してみます。前回砂が入ってしまったリールも修理というかオーバーホールというのをしてみようと思います。

2021/12/16 リールを新調しました。

シマノの動画を見ていたら、ネッサとツインパワーXDC5000XGの組み合わせを紹介したものがありました。物凄くかっちょ良かったものでついポチってしまいました。初ツインパワーゲットです。贅沢しました。

2021/12/12 リールは置いてはいけません。

本日もカーシェアをお借りし、午前5時過ぎにいつもの浜にお邪魔しました。ここの浜には目印となる老人ホーム?があるのですが、そこから浜までの道路が2022年1月6日から3月15日まで工事のため通行止めとのことです。その間は新たな釣り場を探す必要がありそうです。さて、本日は、前回とは反対に駐車場から見て左側の浜にエントリーしました。タックルは、いつものネッサBB S1002M+エアノスXT C3000SDH+ジグサビキ+ダイソーメタルジグです。なぜか今日はサーファーが多いです。トラブルにならないように投げていると、重たくなりました。が、ブルブルしません。なんでしょう。ゴミ?

フグさんです。早々にお帰りいただきました。このあと幾度となくキャストしましたが、あたりがありません。朝マズメの時間が過ぎていきます。ランガンしてみます。他の方はヒラメ、マゴチなどゲットしたようです。とキャストしていると、どなたかがロストしたであろうルアーがラインとともに引っかかりました。海のゴミですね。回収します。ゴミ掃除をしている間竿を砂浜に置いておいたのですが、波が高くなっているのに気づかずモロにリールに波がかぶってしまいました。リールを回してみると、やってしまいました。ざらざらした感覚があり、引っかかるためうまく巻けません。リール内部に砂が入ってしまったようです。数度キャストしてみましたが、気持ちよく巻けませんし、力がかかったのか、ジグサビキが2度もラインブレイクしてしまいました。すっかり戦意喪失しましたので、本日は引き上げることにします。

本日の釣果はフグさんのみ。しかもリールが壊れて、ジグサビキ✖2ロストと散々です。反省点、①リールは下に置かない。②エントリーは右側の浜にする。③ワームも持参したほうがよさそうです。次回までに新たな浜とリールの修理方法調べないといけません。

2021/9/16 現状、道具も移動手段も手持ちありませんが、そのうち釣りに出かけたいと思います。ヒラメをゲットして捌いて食べたいです。

2021/9/18 情報収集です。ロッド、リール、ルアーの他に、ウエーダー、ライジャケも必要みたいです。ハードル高いですな。安いものでそろえてみようと思います。

2021/9/19 釣行には関係ないのですが、ふるさと納税で鮮魚をいただきました。刺身、煮つけ、塩焼きなどでいただこうと思います。とりあえずマゴチを刺身にしましたが弾力があり最高の食味でした。自分で釣ったものをいただくのが楽しみです。

IMG_2448
IMG_2449
IMG_2450

2021/10/10 移動手段としてタイムズカーシェアの申し込みをしました。月額880円+使用時間・距離に応じた料金設定になっています。レンタカーとの違いは夜中に釣りに出発しやすいかなと思い申し込んでみました。いつでも好きな時に予約して使用できるのがメリットかと思います。まだ使用していないので初使用が楽しみです。

2021/10/22 ロッドを調達しました。SHIMANOのNESSA BB S1002M というものにしました。狙いがヒラメなので、ヒラメ用であることと、何故か以前からSHIMANO党なので、こやつにしました。ウエーダーなども安いのを調達しましたので、いよいよ釣行したいと思います。

IMG_2623

2021/10/23 初遠州灘行ってまいりました。カーシェアでダイハツWAKEをお借りして、小松原インターチェンジの南側の浜にお邪魔しました。まず、久しぶりの浜はとても気持ち良いです。すでに癒されております。3時間ほどメタルジグやらワームなど投げてみましたが、今回初でしたので10時スタート13時納竿としたこともあってかボウズとなってしまいました。次回朝マズメを狙ってリベンジしたいと思います。

①マズメを狙う②ランガン③ルアーを変える④ルアー操作、といった要素を洗練させて、初Getを楽しみにしたいと思います。

IMG_2633
IMG_2658

2021/10/24 色々調べてみると、ショアジギサビキなるものがあるようです。リーダーの部分に専用のサビキ仕掛けをかませて先端はジグを装着して、アジ、サバなどの中型の青物をサビキ部分でついでに狙ってしまおうというもののようです。当然、引っかかる部分が増えることになるため、根がかりも増えるようで、先端につけるジグはロストするリスクが増えることから、ダイソーの100円ジグをチョイスしている情報が多くみられました。ボウズ逃れによさそうですので、ジギングサビキの仕掛けとダイソーのメタルジグをゲットして次回に備えたいと思います。なお、通常のサビキセットだと針数が多く、キャスト時にからまるリスクが増えるため、サビキセットはショアジギ専用のものがよいようです。

2021/11/7 初ヒラメゲットしました。

午前3時にカーシェアで車をお借りし、午前5時過ぎに現場に到着しました。到着時は真っ暗でしたが、既に真っ暗な中、たくさんの人が釣りをしています。私はライトを持ってきていませんでしたので、うっすら空が白くなるのを待って準備開始です。本日の天気は小雨交じりの曇りで、午前6時過ぎに日の出です。

持参したダイソーのメタルジグ40gと手持ちのハヤブサのジグサビキをセットし数投したところ、

来ました!日の出と同時にHitです!!確実に竿先がブルブルしています。寄せる波の力を利用して引き上げると、ヒラメです!やりました。キープします。持参のビニール袋に海水を入れて保管します。

IMG_2716

その後赤ちゃんサイズのヒラメもかかりましたが、こちらはリリースしました。ダイソーのメタルジグ+ハヤブサのジグサビキ+朝マズメ(日の出と同時)が本日の勝利の方程式です。

IMG_2717

持ち帰った1匹目です。捌きます。

IMG_2724

刺身+肝醤油、煮つけ、日本酒でいただきました。旨ーい。

IMG_2738

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です